体育とスポーツの違い
体育とは強い兵隊をつくるために明治以降スタートして今日に。
スポーツはゲーム、スポーツは遊びである。
いいゲームをめざして全力を尽くすことがスポーツの本質。
いいゲームを実現するために必要となるのは、真剣なプレーヤー、公平なルール、
誠実な審判をリスペクト(尊重)し、勝利のために全力を尽くすこと。
「勝つことが全て」という考え方は、スポーツの本質を見失わせる。
一方で、ただ「楽しければいい」という考え方では、成長は期待できない。
真剣に全力を尽くすことが大切だが、単なる遊びである。
勝利は最大の目標だが、フェアに戦わなければならない。
敗北はとても辛いものだが、勝利した相手を称えるべき。
私はこれからも日々の練習を子ども大人も体育としてではなくスポーツとして
プレーヤー コーチ双方向のコミニュケーションを持ちいい練習、成果をあげるために
お互いの信頼関係、意見、思い、目標、夢などがいいあえるような関係をつくっていきたい。
日々、自分を高めるため より素晴らしいスポーツマンになる為に。
フューチャーズ・テニス
http://www.futures-tennis.jp/
posted by 川井 収 at 17:15
| 上海
|
Comment(0)
|
テニス日記
|

|